運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

政府参考人浜谷浩樹君) 健康保険法に基づく保険給付につきましては、労災保険法に規定する業務災害以外の疾病負傷に関して行うこととされておりまして、同一な疾病又は負傷について労災による休業補償給付等が行われる場合には傷病手当金支給は行われないこととなっております。いわゆる併給調整がございます。  

浜谷浩樹

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

詳しくは、所管の厚生労働省から御説明があるとは思いますが、この追加給付は、現行雇用保険法による基本手当労働者災害補償保険法による休業補償給付等として給付しようとするものであり、これらの法律が、給付額等について、毎月勤労統計における労働者平均定期給与額等基礎として厚生労働省令で定めるところにより算定される平均給与額変動があったときは、その比率に応じて自動的に変更しなければならない旨を規定していることから

横畠裕介

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第3号

その一は、休業補償給付等受給者に係る求職者給付等支給に関するものであります。  療養のため労働者災害補償保険休業補償給付等を受給していて就労できる状態にない者に対して、雇用保険求職者給付等支給するなどしている事態が見受けられましたので、厚生労働省に対して是正改善の処置を要求したものであります。  その二は、政府管掌健康保険及び厚生年金保険適用事業所の全喪処理に関するものであります。  

増田峯明

2002-06-12 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第11号

その内訳は、内閣及び外務省内閣官房報償費執行等に関するもの、外務省物品役務調達契約に関するもの、報償費執行に関するもの、文部科学省国立大学附属病院における診療報酬請求に係る事務処理体制に関するもの、公立小・中学校におけるコンピューター教室等の効果的な活用に関するもの、厚生労働省休業補償給付等受給者に係る求職者給付等支給に関するもの、政府管掌健康保険及び厚生年金保険適用事業所の全喪処理

金子晃

2002-05-20 第154回国会 参議院 決算委員会 第1号

その内訳は、内閣及び外務省内閣官房報償費執行等に関するもの、外務省物品役務調達契約に関するもの、報償費執行に関するもの、文部科学省国立大学附属病院における診療報酬請求に係る事務処理体制に関するもの、公立小中学校におけるコンピューター教室等の効果的な活用に関するもの、厚生労働省休業補償給付等受給者に係る求職者給付等支給に関するもの、政府管掌健康保険及び厚生年金保険適用事業所の全喪処理

金子晃

1990-06-15 第118回国会 参議院 本会議 第15号

の」と、同項第二号中「休業補償給付等とあるのは「年金たる保険給付」と読み替えるものとする。   第八条の二第三項及び第四項を削り、同条を第八条の三とする。   第八条の次に次の一条を加える。  第八条の二 休業補償給付又は休業給付(以下この条において「休業補償給付等という。)の額の算定の基礎として用いる給付基礎日額(以下この条において「休業給付基礎日額」という。)

土屋義彦

1990-06-14 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

糸久八重子君 休業補償給付等年齢階層別最高限度額が設けられたことによりまして、特に六十五歳以上の高齢者については最高限度額が六十四歳までの一万六千二百二十二円から一万七百四十七円と、一挙に五千四百七十五円も急激に下がっておるわけです。これは大変な影響を与えるものでありまして、こうした著しい不利益をこうむる人々に対する特段の配慮が必要であると思いますが、この辺についてはいかがでございますか。

糸久八重子

1990-06-14 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

説明員坂根俊孝君) 今先生の方からお話がございましたように、労災保険給付の方の時効につきましては、例えば療養補償給付休業補償給付等につきましては二年、それから障害補償給付遺族補償給付等につきましては五年を経過したときに時効によって消滅するということになっているわけでございます。

坂根俊孝

1990-05-29 第118回国会 衆議院 本会議 第19号

本案は、最近における社会経済情勢にかんがみ、年金給付等についてのスライド要件改善を行うとともに、休業補償への年齢階層別最低最高限度額導入等を図ろうとするもので、その主な内容は、  第一に、年金給付等スライドについて、年度ごと賃金水準変動に応じて改定する完全自動スライド制とすること、  第二に、休業補償給付等スライドについて、賃金水準変動幅要件を一〇%に緩和するとと もに、変動率

畑英次郎

1982-07-06 第96回国会 参議院 内閣委員会 第12号

労働者災害補償保険法におきましては、こうむりましたけがや病気が重度でありましてかつ療養が長引く場合に、休業補償給付等にかえまして傷病補償年金等支給されるということになっているわけでございますが、今回の法案におきまして、この傷病補償年金等に係る障害等級をあらわす「廃疾等級」という用語を「傷病等級」と改めることとしておりますのは、治癒いたしましてその後に後遺障害が残ったという場合に支給されます障害補償年金等

小田切博文

1980-10-28 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

同時に、被災労働者が安心して療養に専念でき、家族に経済的困難が生じないようにするためにも、休業補償給付等スライド現行の二〇%から一%に圧縮すべきであります。  第二は、本改正案の審議の中で各党とも重大な改悪として指摘された民事損害賠償との調整規定の削除について、これを求めることとしております。  

小沢和秋

1980-04-22 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

その監察の中で把握したところで、監督署で認定している実情を平均的に見てみました数字が把握されておりますが、それによりますと、休業補償給付等につきましては、平均的に見まして十四・六日ということになっておりますし、障害補償給付、これは障害でございますので認定にまた手間がかかるという事態がございますが、三十六・八日という結果が出ております。

原敏治

1976-05-18 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

三、長期傷病補償給付休業補償給付等受給者の新制度への移行が円滑に行われるよう十分配慮すること。  四、厚生年金等との調整率を定めるにあたつては、受給者保護に欠けることのないよう十分配慮すること。  五、リハビリテーシヨンに関する措置を一層充実すること。  六、特別支給金その他給付金については、今後ともその改善に努めるとともに、保険給付との関係について更に検討すること。  

片山甚市

1976-05-13 第77回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

傷病補償年金への「円滑な移行を図るため、長期傷病補償給付休業補償給付等受給者については十分配慮すること。」いわゆる賃金スライドが不利になる場合もあるわけですから、その点の配慮。それから五番目が「厚生年金等との調整率を定めるにあたっては、受給者保護に欠けることのないよう十分配慮すること。」この点につきましては私も質疑の中で取り上げましてお答えもいただいているわけですが、この問題

中路雅弘

1976-05-10 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

四 新制度への円滑な移行を図るため、長期傷病補償給付休業補償給付等受給者については十分配慮すること。  五 厚生年金等との調整率を定めるにあたっては、受給者保護に欠けることのないよう十分配慮すること。  六 給付水準については、スライド制最低額引上げ等今後ともその改善に努めること。  七 特別支給金については、今後ともその改善に努めること。  

村山富市

1974-12-23 第74回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

ところがいま御指摘ございましたように、長期給付である年金の場合と、あるいは短期給付である休業補償給付等については、一たん出発点問題が出てしまうと、かなり性格の違った影響を受けるという御指摘がございます。それから、ボーナス支払いの時期や方法支払いの額について業種、企業によって非常にアンバランスでございます。賃金と違いまして臨時の賃金でございますから、なかなか一定の相場らしいものがない。

東村金之助

1974-12-19 第74回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

ただ、その問題については、いまお話しございましたように、長期給付である年金短期給付である休業補償給付等についてはその性格が違うから、その給付基礎日額についての考え方を変えたらどうか、さらにはボーナス支払い時期とか支払い方法、それが業種業態によって違うじゃないかという問題点、それからおっしゃるように保険財政への影響、つまり保険数理でございますから保険財政への影響も考えなければいけない等々いろいろ問題

東村金之助

  • 1